fc2ブログ

アラタコウ(工藤興市・くどうこういち)のブログ

国際結婚シリーズ、エッセイ、イベント関連、小説を載せています(^O^)

2014・6/21路上イベント【あなたをめっちゃ褒めます】中野編 ・結果報告(画像・動画有)

 告知では中野駅北口に17時と書いたが、昼から自転車で動いて阿佐ヶ谷、高円寺とあな褒めをやりながら中野駅に向かった。

 中野駅に到着すると、友達が来てくれたり、ネットで興味を持ってくれた人、それにただ通り過ぎていただけなのに、イベントに参加をしてくれた人がいたりと――その輪はさらに膨らんだ。

 幼児・児童虐待反対イベント笑顔をしていた2012年のメンバーも全員集まってくれ、タロット占いや手相、歌にダンスと……。

 通り過ぎる人達を笑顔にしたくてメンバー全員で一生懸命になった。

 土木作業員の若い男性は「暑い中ご苦労様です」と言い酒やジュースを奢ってくれたり、杖をついていた老人は、あまりにも居心地のいいイベントだったから、中野に住もうかと本気で思ったと言ってくれたり(笑

 路上の一角に温かい空間を演出できた。

 いつもは、一人で東京都内23区を回っているが、やっぱり仲間と一緒にイベントをするのは楽しいものだと改めて思った。

 イベントに参加してくれた友達、触れ合った人達、全てに感謝をします。

 ありがとうございました\(^o^)/

写真 3 (1)
写真 4

 これは動画↓



  今回の踊りの動画はないので、3年前にやってた幼児・児童虐待反対イベント笑顔の時のやつは貼っておきます。今回もこんなことやってました↓


写真 5写真 4
写真 1

写真 5
写真 2 (1)
写真 2
写真 1


夫婦恋愛 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking


にほんブログ村 国際結婚(韓国人)
スポンサーサイト



テーマ:エッセイ - ジャンル:小説・文学

幼児・児童虐待反対イベントを主宰する者として

厚木の男児白骨遺体 「パパ、パパ」とすがる息子に「怖くなり家を出た」

産経新聞 6月9日(月)12時50分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140609-00000521-san-soci

 神奈川県厚木市のアパート一室で斎藤理玖(りく)ちゃん=当時(5)=が白骨遺体で見つかった事件で、父親でトラック運転手の斎藤幸裕容疑者(36)=保護責任者遺棄致死容疑で逮捕=が、「亡くなる2カ月くらい前は仕事が非常に忙しくて週1、2日しか帰らず、(理玖ちゃんは)がりがりになってしまった。この状態が続くと死なせてしまうかもと思った」と供述していることが9日、県警への取材で分かった。

 捜査関係者によると、斎藤容疑者は「痩せた経緯が分かってしまうのが怖くて、病院に連れて行くことができなかった」とも供述。生前最後の姿を見たのは理玖ちゃんの死亡に気付く約1週間前で、「立ち上がることもできず、か細い声で『パパ、パパ』と呼んでいた。その場にいるのが怖くなり、1時間も一緒にいられずに家を出た」という。

 理玖ちゃんは平成19年ごろに死亡したとみられている。



 ほんと、こんなニュースは見たくもないし、聞きたくもない。

 路上で、いくら幼児虐待を反対だと訴えても、自分が無力で悲しくなってしまう。

 でも、俺は継続は力なりだと思うので、これからもイベントを進化させた――あなたをめっちゃ褒めます。を繰り返します。

 俺と触れ合った人達が、家族の殺し合いをしないことを信じて。
 

大道芸・パフォーマー ブログランキングへ


FC2 Blog Ranking


にほんブログ村 国際結婚(韓国人)

テーマ:エッセイ - ジャンル:小説・文学

都内23区を回るイベント「あなたをめっちゃ褒めます」

 新しい友達数人に「あなたをめっちゃ褒めます」活動の話をしてたら号泣された。

 知ってる人は知ってるだろうけど、都内23区を回りながら、ござを引いて路上に座り、俺に興味を持ってくれた人をひたすら褒める企画(笑)

 中野駅前で出会った女性。20歳で可愛らしい子だった。

 彼女が俺の前に座り声をかけてくれた。

「私のいいところなんてありますか?」

 恥ずかしそうにはにかむ彼女を三十分近く褒めたかな。

 終始俺の目を見て温かい笑顔をくれる彼女を見ながらこんなことを思った。

――この人って、本当にいい人なんだろうな。

 これから用事があって出かけるという彼女をお見送りしようと立ち上がると、いきなりバックから財布と貯金通帳を取り出し俺に手渡した。

 意味が分からない。唖然としている俺に彼女は「これもらって下さい」と言った。

 もらえるわけがない。そのことを伝えると、彼女は俺の手を力強く握り通帳を握らせた。目を見た。真剣だ。冗談で言っているようには見えない。

 彼女の承諾を得て通帳を覗いてみた。二百万近い残高の表示だった。財布にもお札がぎっしりだ。

「冗談じゃないのは目を見て判断できた。でも、こんなこと有り得ないでしょ?どうしてこんな大金を俺にくれようと思ったの?」

「私、末期癌で余命半年だって言われたんです」

 切り返せない。また彼女の目を覗き込むと、表情は笑っているのに、目は笑っていなかった。

「私、海外旅行するのが趣味で、バイトをしては色々な国に行ってたんです。でも、もうそれもできないから、これをもらって欲しいなって思ったんです。こんなに褒めてもらって嬉しかったし」

「変なこと聞くけど、どうして貯金通帳持ち歩いてるの?ちょっとびっくりしちゃった」

 聞けば、彼女は貯金を下ろして贅沢三昧をしようと何日も思っていたらしい。だが、行動に移せなかった。彼氏もいなく親とも仲が悪い彼女の救いは海外旅行だった。その為に生活を律してお金を溜めていた彼女には、日本でのお金の使い方が分からないというのだ。

「友達がいたら、飲み会を開いて奢ったりするでしょ?でも友達もいないし、彼氏もいない。母も再婚してから連れ子ばっか可愛がってるし。私の居場所ってどこにもなくてね」

 笑えない。どんな言葉を彼女にかけてあげればいいんだろう? ただ、ただ、彼女の言葉を聞くしかなかった。

「――癌って若い子には猛烈に転移するんだって。私の体中癌細胞がうようよしてるらしい」

「――親には癌だって言ってないけど、別にそれでいいと思うよ。だって、私って愛されてないから」

「――このお金で私みたいに笑顔になる人を増やしてよ。それでいいでしょ?」

 彼女が話すことをずっと聞き続けた俺は、意地悪な質問をしてみた。「もしかしてだけど、癌って嘘だったりして?」

 まずい質問だったのかもしれない。彼女の目が曇った。「ひどい……」

 二月なのに肌寒い。なのに彼女はダウンジャケットを脱ぎ、中に着ているセーターの袖をまくって俺に見せた。

 無数の注射痕。とてもじゃないが痛々しかった。

 お辞儀をして去ろうとする彼女を慌てて背後から抱きしめた。
 
「俺は無力だ。どんな言葉を言っても偽善になる。でもね、俺の座右の銘は偽善も遣り切れば真実だ――なんだよね。あなたの状況を聞いたら、親との修復には時間が足りないように感じた。彼氏も友達もいないっていうし、失礼なこと言うかもしれないけど、誰も死に様を看取ってくれないなら、俺に看取らせてよ。このくれたお金は葬式費用にするから。それじゃダメ?」

 彼女は何も喋らない。続けざま彼女に言った。

「余命半年って言われたものを、余命百年って変える自信はないの?」

 彼女の口元が少し緩んだ。もっと、もっと、彼女を笑顔に変えたい。

「俺はね、こういう出会いも一期一会だと思うんだよね。こうして俺の褒め言葉にありがたみを感じてくれて、大金をくれようとしたでしょ?その気持ちに俺はありがとう返しをしなきゃいけないと思うんだよね」

 ありがとう返しの意味が分からないと言われたので捕捉した。「相手がマックスで感謝の気持ちを伝えてくれるなら、それに見合ったものを提示するのがありがとう返しだよ」

 暫く考え込んでいた彼女が言った。「じゃ、キスして下さい」それは無理だと言った。俺には嫁がいる。彼女と出会ってこの八年の間、セックス経験男女合わせて千人越えのど変態の俺が浮気をしたことがない。彼女にはそれは伝えてはいたが、どうやら俺をかまったみたいだ。



 彼女を見送る俺は、やるせない気持ちになった。

 人は、産まれ死んでいく……。

 当たり前のことだ。でも、直接死に近い人に会ったとき、自分がどう接すればいいのだろう……。


★★★★★★★★★★★★


 この記事には、追記もあるので、いつかアップしますね。

テーマ:研修会・講習会・イベント - ジャンル:福祉・ボランティア

小池栄子さんじゃないけど、彼女に似ている――目もバストも。俺の親友がイベントやります(^_-)

第二回・「ゆるふわ★メスの会」を開催します!

女だらけのモテカワイベントを開催してから早半年…

「ひどすぎて逆にいい!」「可愛い!」「抱きたい!」と大絶賛だったイベントの第二回を開催致します♪
今回はなんと新宿ゴールデン街のラウンジバーで!!
頭がちょっとおかし…、げふん、面白い女性ばかり登場するよ♪
是非、ご近所お誘いの上、お越し下さいませ。


林ガールPRESENTS・大人可愛い愛されガールのモテ系イベント♪ガチムチ兄貴も寄っといで
「ゆるふわメスの会~第二回 さくら祭り~歌舞伎町の女王大集合!~」

◎2013/4/7(日) OPEN 17:30 START 18:00
◎1500円(1ドリンク付)
◎新宿ゴールデン街 クリシュナ http://krishuna.com/ 

◎出演◎
デイジー
プリンのため息
Lady baba
エルコ

ご来場のみなさまにエルコの書き下ろし漫画「想像妊娠★トメ子 第二巻」をぷれぜんと!
クリシュナはお酒も美味しいので、お酒好きの紳士淑女も是非是非遊びにお越し下さいませ。
※そんなに大きいバーでもございませんので、なるべくご予約していただけるとありがたいです。

メス会のブログだお
http://mesunokai.fukuwarai.net/

テーマ:芸能ネタ - ジャンル:アイドル・芸能

友達がピアノのヒーリングアルバムを配信しました★丘乃聖子さんです♪

彼女の書いたものを拝借して↓


念願のヒーリングアルバムが、配信されました(uou)
これまでお世話になった皆様のお陰で漸く形となり、
感謝の気持ちでいっぱいです◎
ありがとうございます☆
是非、聴いてください(ू•‧̫•ू⑅)
癒され度、200%⁉
丘乃聖子


丘乃聖子 / "幸せな気分になれる" ベスト・オブ・リラクゼーション・ピアノ


曲目

1. 坂本龍一:戦場のメリークリスマス
作曲: 坂本龍一

2. サティ:ジムノペディ
作曲:Elik Satie

3. パッヘルベル:カノン
作曲: Johann Pachelbel

4.アレックス・ノース: Love Theme from Spartacus
作曲: Alex North

5.ジョージウィンストン:Longing Love
作曲:George Winston

6.ホルスト:木星 (組曲「惑星」より)
作曲:Gustav Holst

7.ドビュッシー:アラベスク第1番
作曲: Claude Achille Debussy

8.モンティ:チャルダッシュ
作曲: Vittorio Monti

9.ブラームス:Intermezzo (Op.118,No2)
作曲:Johannes Brahms

10. てぃんさぐぬ花
(沖縄民謡)

11. ラベル:亡き王女のためのパヴァーヌ
作曲:Ravel Maurice Joseph

12.マイケルナイマン:楽しみを希う心
作曲:Michael Nyman


ユーチューブはこちら↓




お暇があれば視聴してみてくださいね★


※ヒーリングアルバムについのお問い合わせや、仕事の依頼などは、フェイスブック内にいる彼女まで★

フェイスブック内は本名の濱川 聖子で登録されています。

テーマ:芸術・心・癒し - ジャンル:学問・文化・芸術

次のページ